新人研修のお話
千葉県東船橋の【AyaLA Organic&Spa】で美容師をしております
佐藤哲朗です^^
はじめましての方!
ようこそいらっしゃいました♪
自己紹介はこちら ↓
こんばんはー
ワタクシ、本日は朝から夕方まで新人研修でした
午前中希望でお断りしたお客様・・申し訳ありませんでしたorz
今日は、今年入社した子達に
教育カリキュラムやグレード給料などの説明などをする研修でした^^
船橋の店長永野さんも一緒に♪
接客の基本である
受付対応の仕方や電話対応の仕方も教えたりしました!
更には敬語の使い方や
本当に基礎的な社会人マナーなどなど
一般的な企業の方々はもっともっと徹底した内容だと思うのですが、接客のプロとしての考え方や言葉遣いをお勉強♪
改めて聞くと僕も凄く勉強になることが多かったです
というか、僕は今年初めて研修をする立場だったので殆ど見てただけです(笑)
船橋の永野さんは同じ店長という立場ですけど
僕よりも全然キャリアは上で、売上も全然上の方なのです(ΦωΦ)
そういった結果を出してる人の考えや拘りを聞くことができたので、凄く良い機会だなと感じました
新入社員たちもまだまだピンと来ないところはあったかもしれませんが
彼らの話や将来の夢などを聞いて、色々考えてんだな~と感心しました
正直
僕が新人の頃はもっとフワフワしてた気がしますwww
ゆとり世代・悟り世代と言われている子達かもしれませんが
少なくとも今日話した印象としてはネガティブなことを抱くようなことは全くなかったですね♪
直接ウチの店舗に配属されるスタッフはいないのですが
僕にできることあれば何でもサポートしたいと思ってますので、遠慮せずにドンドン聞いて欲しいと思います^^
一緒に頑張ろう!
しかし、質疑応答コーナーがあったのですが
殆どが社会保障や年金、保険のことばかりでしたwww
正直これは時代を感じざるを得ないですね^^
でもとても大事なことだし素晴らしいことだと思います♪
僕はオーナーではないので
このブログを読んでいる社長が何とかしてくれると思います(ΦωΦ)
そして
更には当店のスーパーアシスタント小池がこんなブログを書いているので
何か愚痴を言いたい時はウチの小池が全て飲み込んでくれる筈ですよ!!
小池と言えば
その器たるや、仏の如し
ですからね
遠慮せずにガンガン言ってやって下さい^^
僕が許します!
では!
0コメント