受け継がれる意志
千葉県東船橋の【AyaLA Organic&Spa】で美容師をしております
佐藤哲朗です^^
はじめましての方!
ようこそいらっしゃいました♪
自己紹介はこちら ↓
こんばんはー
実は
この記事で丁度100記事目なんですわ!
うーん
とりあえず1つの節目を迎えて多少は頑張ってるって言えるかな?
まー10年くらい毎日書いてる美容師さんもいますからね
しかもそれはそれは凄まじいクオリティーで
もちろん僕なんかより遥かに多忙な雲の上の方々
自分でやってみてわかる
マジですげぇわ
怪物だわ
これはもう“負けないように”とか“追いつける様に”とか
そんな次元ではないのかと…
自分が納得できるまでやる
それに尽きます
そんな自分的に節目の中
今日はある継承をしました
アシスタントの小池が誕生日だっつーことで
シザー(ハサミね)をプレゼントしました♪
まぁ何かノリであげた感もありますが
実はこのシザー
結構大切にしていたやつです
これは僕が原宿の美容室で働いていた時
その時の店長に貰ったやつ
その人は僕がとても尊敬している美容師の一人で
仕事のスタイル、拘り、カットの基礎etc
とても影響を受けた人です
言葉遊びのセンスや創造性、トーク力
とても真似出来ない部分も多いのですが
今の僕があるのはその人のおかげだと言っても過言ではないと思ってます
※ちなみにその人は地元山形で
先日サロンをオープンしたのでリンク張っときます(ΦωΦ)
昔々ある日のこと
アシスタント俺“ハサミ下さいよ(冗談)”
店長“いいよ”
アシスタント俺“マジすかwwwwww”
ってな感じで壮大なドラマと共に継承された
由緒あるこのシザー
ながー…い間
練習で使い、スタイリストデビューしてからも2〜3年主力として使い続けてきた
伝説のこのシザー
その店長や
僕が尊敬する
たくさんの凄い美容師さん経営者さん
義兄であるMINXの岡村社長
この方々、とにかく器がデカイ
目先の損得とか考えない
気前が良い
無駄遣いじするんじゃなくて金に糸目をつけない
そういった人達にほんの少しでも近づける様になりたい、という思いがあっただけです
現副店長のバーターとか
前にいた他のアシスタントにもあげる機会はたくさんありましたけど
僕は小池に継承しました(ΦωΦ)
何で?ってのは野暮なんてやめときます
大事にしてくれると嬉しいですね♪
そして
店長が僕にそうした様に
僕が小池にそうした様に
いつか小池にも
まだ見ぬ誰かに継承して貰いたいと思います
まぁ
俺は店長にお礼として1万払ったけどね!!!
おあとがよろしいようで( ・ิω・ิ)
1コメント
2017.04.08 14:49