ショートヘアと人間のアレ
千葉県東船橋の【AyaLA Organic&Spa】で美容師をしております
佐藤哲朗です^^
はじめましての方!
ようこそいらっしゃいました♪
自己紹介はこちら ↓
こんばんは
いやー昨日は絶不調でしたが
今日は6割くらい回復しました(^^)
ということで今宵も粛々と撮影してましたよ
てことは…
いつものルーティーンですね
はい!今日はバーミヤンだよ!
まだ胃の調子が完璧でないので
お粥でも食べようと思ったら
なくなってるやんけ!
しょうがないので天津飯と餃子にしました
完全に鶴仙流ですね
つーかバーミヤンってメニュー変わりすぎじゃね?
まぁいいですわ
今日は
この時のスタイルのご紹介をば
BEFORE
こちらダイヤの原石ちゃん
このままでも十分可愛いですが
ハネまくりが気になる&多毛・硬毛・黒髪なので動きがないのが残念ですね
今回は彼女の希望でバッサリ切ることに♪
カラーは校則でNGってことでできませんでした(残念だ…)
AFTER
首元スッキリなショートボブ
僕はショートを切る時
前下がりで(顔周りを長く)切ることが多いですが
単純に好きだからってのもありますし
アゴのラインを出すのに抵抗のある方って結構多いのですよね
なので今回もサイドはアゴ上の長さ
耳にかける割合を変えてあげるとまた違った雰囲気にもなるので便利ですよ(^^)
STYLING
17歳と思えないこの色気!!
笑顔も可愛いですね〜(^^)
更に身長も高くスタイルも凄く良い
おまけに素直でめっちゃ良い子だし
何よりこの歳にして“プロ意識”みたいなのを感じました
天は何物を与えるのでしょうか?
いやー人間性ってのは年齢に関係ないものなのですね
人として見習わなければいかんなーってことたくさんありました(笑)
大人になると妙に擦れたりしますからね
いちいち斜に構えたり(笑)
感情を全面に押し出したり(笑)
いわゆる“拗らせる”ってやつ
僕も今でこそ全てにおいてフラットでいられるようになった気がしてますが
20代半ばくらいまでは今思うと本当に恥ずかしい野郎でした
自意識過剰と言うか…
まして、そういった先輩とかを見て
“あんな風にはなりたくねー”って思ってたのにもかかわらず
気付くと自分も同じようなことをしたり言ったり(ΦωΦ)
まぁ黒歴史は誰にでもありますし
そういう面に気付けたからこそ己を省みて
ブレそうな時にも戒めることができる気がします
素直で謙虚な心
いつまでも忘れたくないものです
何か堅くなりましたがこれにて
ではでは!
0コメント