『M』と『F』の関係
千葉県東船橋の【AyaLA Organic&Spa】で美容師をしております
佐藤哲朗です^^
はじめましての方!
ようこそいらっしゃいました♪
自己紹介はこちら ↓
こんにちは~
髪を切りたいのになかなか切る時間がないワタクシです
年に3~4回しか切らないのでかなりモッサリしてきました
美容室にカットをしに来る男性だと
1.5~2ヶ月に1回くらいご来店になる方が多いです
早い人で月1ペース
そう考えると年間トータルでメンズのカットしてる方が多いかもしれませんね
気になるのでちょっと調べてみました
この半年間の僕のお客様の男女比率!!
結果
女性57% 男性43%
ほぼ変わらないんやな!
更に年代別に分けてみると
女性
10代 2.4%
20代 12%
30代 11.6%
40代 10.4%
50台以降 20.7%
男性
10代 1.6%
20代 19.5%
30代 17.4%
40代 3.7%
50台以降 0.7%
おぉ・・20代・30代の男性客が4割近くいらっしゃるんですね~
自分でも正直ちょっと意外でした・・!
カットのスピードには自信があるのですが、そこら辺が受けてんのか?
結果だけ見るとこれはもう
メンズが得意と言っても過言ではないのではないでしょうか!?
同世代の同性に支持されるというのはとてもありがたいことです!
さてさて
今日から(自称)メンズカットが得意ということになったワタクシ
先日メンズのモデルさんを撮影させてもらいました
ちょっと重めベースのショートマッシュ
サイドとえりあしを刈り上げた2ブロック&トップの束感で立体感と動きを
カラーは最近のマイ定番 ミルボンアディクシーのグレーパール×サファイア
透け感・浮遊感が涼しげな雰囲気を
明るめカラーでもイケメンの必須条件である清潔感が出ますよ!
モデルは雑誌やサロンモデルもやっている
水樹 大樹君
18歳と思えない佇まいで、そこらのイケメンとは一味違いました
まっすぐで強い意志を持った青年でしたね^^
最近流行りのジェンダーレスな雰囲気のマッシュルームヘアなので
ちょっと個性を出したい女の子にもオススメしたいですね♪
直毛の人や、髪がペタっとしやすい人はトップの部分にポイントパーマをしてあげるとスタイリングがグッと楽になりますよ^^
よろしければ参考にして下さいね!
0コメント