ニブンノイチ
千葉県東船橋の【AyaLA Organic&Spa】で美容師をしております
佐藤哲朗です^^
はじめましての方!
ようこそいらっしゃいました♪
自己紹介はこちら ↓
こんにちは!
いやー
今年も半分終わりましたね!
もう言い尽くされてるとは思いますが
本当に早いです
早過ぎます
もちろん時間は誰にでも平等ですが
感じ方というのは人それぞれであり
毎日の過ごし方で変わってくると思います
何となく日々を消化してると、あっという間に12月になり
正月がやって来て、新しい1年が始まるのかなーなんて思ったりします
皆様はどうでしょうか?
充実した毎日を送ることはできていますか?
僕はもう美容師になって10年以上が経ちます
いわゆる“モチベーション”みたいなものをどんなに高く持っていようと
“倦む”という時は少なからずあったりしますorz
そういった負のエネルギーを完全に払拭するのは
自分の性格的に極めて難しいということを経験上熟知しています(笑)
でもそこから目を逸らしていては何も成長できない
であれば上手いこと付き合っていきたいモノですよね^^
そのための手段として新しいことを始めてみたり
何かにすがろうと本を読んだりすることが多いのです
さてさて
最近はこんなものを買ってみました
とても好きな美容室
DADA CuBiC 古城さん著
~頭の丸みとカットのしくみ~
カットレッスンの本ってやつです!
マーケティングとか、カウンセリング論みたいな啓発系は結構読むのですが(笑)
実はこういったカットの技術系の本ってあんまり読んだことがなかったので新鮮です♪
まだ少ししか読めてませんがめちゃめちゃわかりやすいですね…!
なんかこう・・最近かなりフィーリングでやってしまっている部分が多いな~と思ったので
改めて基本中の基本を勉強し直そうと・・
いつか自分でカットのマニュアルを作る~なんて時が来たら
基本は本当に大切ですし、引き出しは多いに越したことはないですからね!
今年もあと半分
まずはちょっと振り返ってみることから
粛々とセイムレイヤーから始めたいと思います(ФωФ)
0コメント