温故知新
千葉県東船橋の【AyaLA Organic&Spa】で美容師をしております
佐藤哲朗です^^
はじめましての方!
ようこそいらっしゃいました♪
自己紹介はこちら ↓
こんばんは^^
7月ももう15日なのですね・・
今日は朝から無断キャンセルのお客様が2件あって途方に暮れておりました
と、当日でも直前でも良いのでせめて一報を・・orz
いわゆる“バックレ”が多いのは
メールでご予約のご新規の方が殆どだったりします・・(^^;
直接お会いしたり話したことがないぶん
どうしてもモラルが薄れやすいのかもしれないのですよね
しょうがない、と言えばそれまでですが・・・
世の中でもメール予約、なんてものが一般的になってもうだいぶ経ちますね
僕自身もかなり利用することが多いです
ホテルや飲食店はもちろんのこと、映画なんかも事前に予約したり
松屋とかも事前にネットで注文してすぐにテイクアウトできるようになってたり!
便利やわぁ
使ったことないけど
当店でもメール予約は
ホットペッパービューティーと自社のメール予約システムがありますが
僕のお客様は体感的に6~7割がメール予約な感じがします
やっぱり単純に電話って苦手な人が多いのかな~?
特に若い方は・・
まぁでもメールの方が気楽ですからね(^^
たまにメール予約の後に電話で予約が取れているか確認してくださる方もいますが、その気持ちは凄くわかります(ФωФ)
普段人に電話をかけることなんて年に2~3回くらいしかないくらい電話嫌いなワタクシですが
仕事中は電話取るの超好きです!
できれば全部出たいくらい好きですので、メールが面倒な方はどんどん掛けてきて下さいね^^
でも当社の若いスタッフたちは凄く苦手そうにしてるな〜(笑)
美容師ってコミュ力モンスターみたいに思われがちですけど
最近は基本的に人と話すのがあまり得意じゃない子が多いかな?
ネット上では元気な印象ですが
時代ですねぇ
※人のこと言えたもんじゃないけど(ФωФ)
でもそんな時代だからこそ
お客さまとの直接的なコミュニケーションは大切にしたいと思っています
もちろん話すのが苦手そうな方、眠そう・疲れていそうな方に無理に話しかけたりはしません
指名して下さる理由が
僕の技術なのか、接客なのか、その他の要素なのかはわかりませんが
どうせ同じ時間を過ごすのであれば
楽しくしたいですしね^^
0コメント