まだ見ぬ「誰か」に見てもらうために
千葉県東船橋の【AyaLA Organic&Spa】で美容師をしております
佐藤哲朗です^^
はじめましての方!
ようこそいらっしゃいました♪
自己紹介はこちら ↓
こんにちは^^
火曜水曜連休頂きましてありがとうございました!
しかしですね
最近雨降り過ぎじゃね・・・?
おかげさまでドラクエもラスボス手前まで進みましたよありがとうございます
専らメタルキング狩りに勤しんでおります
もちろん遊んでばっかりじゃないですよ!
ちゃんと毎月恒例のセミナーも行って参りました
今回の場所は六本木のグランドタワー
六本木とか普段行かないからソワソワ
入り口からして異次元感
入館するにもゲストバーコードが必要な厳重セキュリティ
この時点でキョドりまくりです
そのまま24階へ
うわーセミナー会場も何かオサレ~
室中なのに緑豊か!!
今回は
僕も最近頑張って投稿しているヘアスタイル特化型アプリ「HAIR」の編集長篠原さんによる
髪型の発信の仕方を!
お客さまに見てもらいやすくなるコツ、製作側に選ばれるポイントなどはもちろんのこと
記事(ブログ)の書き方も参考になることが多かったですね♪
後半はgrico原田さんによる
「抜け感」ヘア&メイクの作り方を
僕自身も撮影においてこの「抜け感」というのを1番大事にしているので
かなりピンポイントなテーマでした!
「テキトー」「楽ちん」「緩さ」
ここら辺の雰囲気を出せるように日々ヘアスタイルを作っているのですが
モデル・ファッション・フォト・ヘア・メイクのトータルバランスで見たイメージ作り
説明文がなくても作り手の意図が伝わるスタイル
それをどんな人たちに見て欲しいのか?をより具体的にする
そしてどうやって発信するのか?
これらをしっかりと構築していく、という自分の方向性は間違っていないと思いましたが
掘り下げがまだまだ甘いなーと感じさせられました
0コメント