オートマティックな生活
千葉県東船橋の【AyaLA Organic&Spa】で美容師をしております
佐藤哲朗です^^
はじめましての方!
ようこそいらっしゃいました♪
自己紹介はこちら ↓
夜分遅くにこんばんは
台風よ何処へ
さてさて
SNSのお話
僕はインスタグラムのアカウントを2つ持ってます
美容師アカウントと
趣味アカウント
美容師アカウントの方が
丁度666になりました
不吉やん
実は最近
とある企業からこんなオファーを頂いていました
インスタグラムのフォロワーを増やすサービスのモニターをやってくれ、と
このシステムを簡単に説明すると
僕が狙いたい層がよく入れてそうなハッシュタグを予めいくつか登録します
#津田沼
#船橋
#ららぽーと
みたいなのとかね
すると人工知能が僕のアカウントから勝手に“いいね”をしてまわっていきます
いわゆる“いいねまわり”をオートで行ってくれるサービスというわけですね
これによって自分に近い人達に僕の事を認知してもらえます
フォロワーを金で買うわけじゃないので
あくまでもフォローしてくれるのは僕の投稿が気になった人、ということになるわけですね
要はファン(になる可能性がある人)を効率良く増やしてくれるというツールです
まぁ最近多いですよねこういったサービス
何かモニターに選ばれるのは各都道府県で3名だけなんですよ〜みたいなことを言ってましたが
欠片ほども信じていません(ΦωΦ)
こういうのは何かヤラセっぽい気がすると感じる方もいると思いますがw
僕は面白そうなのでとりあえずこういうのは乗っておきます
更にはやってみた!ってことをブログに書くためだったりもします(ΦωΦ)
本当はこういうのはコソコソやるべきものなんでしょうけどねwww
※流石に使ったサービス名は伏せておきます
結果
10日間の無料モニター期間で
約200人程フォロワーが増えました
僕は1ヶ月だけそのまま料金を払って延長しています
※10日だけじゃ費用対効果を判断するのに足りないかな?と思ったので
このままいけば恐らく1ヶ月で600〜700くらいは増えるのかな〜って感じですかね
もちろんその間は毎日更新はしていきます♪
ちなみにこのサービスは
月額5000円です
※調べたら月額3000円で同じことしてくれる他の企業もあったけど
自己顕示欲に溢れ
「SNS映え」何て言葉が一般的になり
国民総発信者と言っても過言でない時代ですが
高いと思うか、安いと思うかは貴方次第です
※僕は1ヶ月で解約する予定ですw
0コメント