買いたいときが買い替えドキ~
千葉県東船橋の【AyaLA Organic&Spa】で美容師をしております
佐藤哲朗です^^
はじめましての方!
ようこそいらっしゃいました♪
自己紹介はこちら ↓
こんにちは~
本日のこと
ウチのスタッフがいつもお世話になってる
ハサミ屋の“柳生”さんがご来店
ハサミのメンテナスとか新商品の説明をしに定期的に来てくれるメーカーさんです
※僕は一丁も持ってないんですけどねw
美容師は割りとハサミ好きな人が多いです
たまに何でも良いって人もいますけど
当店でも、最近遂にカットのカリキュラムに入った
アシスタント“須佐”と“直井”もやはり興味があるようですね・・
めっちゃ見てます・・
こんな感じでたくさんの種類があるのですが
それぞれに特徴があるのですねぇ
総額いくらになるんだコレ・・
結構お客様に驚かれることが多いのですが
美容師が使うハサミは自腹で買うことが殆どだと思います
※美容室によるだろうけども
まぁ言われてみりゃ~業務で使うモノを一社員が自分で買うってのもおかしな話ですよねw
一般的な会社員の方からすれば理解し難いことなのかもしれませんね
そしてそして
営業の村中さんによるタブレットを使った
更に買え!買え!と煽る周りのスタッフたち!※他人事
次の瞬間
効果は抜群だ!!
はい、須佐くん無事に契約が済んだようです
しかもコイツ・・
一度に3丁買いよった
ウェット用、ドライ用、セニング
3丁で22万
ニコニコ24回払いローンだそうな
いや~アホですね
でもそういうアホ個人的には大好きです
勢いって本当に大切ですよね
僕も今メインで使ってるやつは完全にノリで買いましたwww
まーどうせいずれ必要になる時が来るんだし
グダグダ悩むヒマがあったら買って練習した方が効率良いですからね^^
ハサミは金出せば買えるけど
時間はどこにも売ってないのだから
ぜひぜひ須佐に新しいハサミで切って貰いたい!というモデルさん募集します(ФωФ)
※まだワンレングスも切れないけど
しかし
自分のためになる投資は惜しまない
見習わなきゃいけない部分ですね~^^
・・新しい望遠レンズ買おうかなぁ
物欲と先行投資は紙一重ですね(ФωФ)
0コメント