カラーセミナーと自問自答
千葉県東船橋の【AyaLA Organic&Spa】で美容師をしております
佐藤哲朗です^^
はじめましての方!
ようこそいらっしゃいました♪
自己紹介はこちら ↓
こんばんはー
今日は定休日でしたがセミナーへ♪
船橋が誇るスーパー美容師
defiageのkaitoさんによる
スロウというカラー剤の新色
ホワイト&スモークを使った
ハイライト・グラデーションカラーの講習
カラー大好き美容師としては超絶気になる内容です♪
※当店ではスロウ取り扱ってないけど…
まずは
Before
なかなかの褪色具合のモデルさん
ここにブリーチを使ったハイライトを入れて
更に上から色を被せる
いわゆるダブルカラーというやつですね(^^)
ハイライトの入れ方や考え方かなり参考になりました♪
早速パク…取り入れたいと思います!
After
素敵
良いなぁ…スロウ
入れたいなぁ('・ω・')
そして後半はSNSやブログの使い方
これ系のセミナーは結構行ってるのですが
やはり結果を出している人達に共通することは
徹底的に作り込んでいる
とにかく分析しまくっている
具体的で明確なターゲット・目的がある
というところで
毎日続けることに意味がある!
などという次元とは程遠く
とにかく効果が出ることをやる
言ってみれば
極論、無駄なことはしない
っていう方が多いですよね
更にはどんなに忙しくても空いてる時間を見つけて
就業時間中にやる
というスタンスの方が多い気がします
自分の時間を大切にする
無駄にお店に残らない
その中で最大限の結果を出す
結果を残すというのが大前提であって
そこをなくして言ってるのであればただの怠け者ですからねw
…とか言いながら夜中に今コレを書いていて悲しくなりますが
僕自身も最近
時間、仕事、健康、人間関係
生きていく上でこのバランスが本当に大事だな〜と考えているので
色々とまた考えさせて頂きました(^^)
まぁ現状殆ど仕事に全振りですがw
今はそれで良いと思ってます♪
もっともっとやれる
SNSにしてもブログにしても
まだまだ結果は伴っていませんが
絶対的に言えることは
やらないよりもやったほうがいい
だったらやるしかないってこと
いやー早いところ
“こんなの意味ないからやめよ〜”
って言えるような人間になりたいw
明日も頑張ります(^^)
kaitoさん
ありがとうございました!
0コメント